Please reload
最新記事
Please reload
特集記事
ルート陸送 修羅の国 福岡に向けて
October 15, 2018
毎度おおきにです!
10月になり、コンバインの急ぎの案件が多く、ドタバタしております!

クボタARN317 阪九フェリー へ午前一発目の到着

イセキ HE209 2条コンバイン 二発目 夕方の乗船に合わせて到着!

夕方〜19:00からの引き上げ 奈良県西大寺からの昭和36年頃かな?

年式は不明ですが、観音クラウン トヨタが誇る「いつかはクラウン♫」
この歴史はここから始まった。 初期クラウンでございます!
この親方を福岡県が大田原市まで流れていきますんで、修羅の国福岡のレストア屋さんでレストアされ国道を走り抜ける日が来るのでしょうか。
運ぶだけが仕事ですが、板金塗装業(ちゃんと圧送ブースですよっ!)も営んでおりますので、この錆びた鉄に塊にしか見えない物を復活できるプロの親方の元へお届けできるというには、なんといいますか、、
興味があります! 気になります!
ちょっと見させて下さい〜!
と言いたいところですが、九州到着後は他案件が多いので中々そう言う機会がありません。。(>人<;)
不動車、事故車、アメ車、名車など自走できないもの、自走させてくない物、どのようなものでもお気軽にお問い合わせ下さい!
車両のフレームや、トラックの荷台なども運搬可能ですよ!
高くて諦めてしまう方、諦める前に最後にご連絡頂ければ幸いです♫
Please reload